家計の棚卸しで現状を把握しよう
今よりもっと自由に使えるお金を増やしたい!
自由に使えるお金が増えると…
・旅行先でちょっといいホテルに泊まれるかも
・子どもに好きなものを躊躇することなく買ってあげられる
・将来のためのお金をもう少し増やせるかも
人生、お金がすべてではないけれど、お金で選択肢が増える事は間違いなし。
無理な節約や家計に見合ってない無謀な貯金計画で挫折しないためにも、
・どこにお金を使っているのか
・どのくらい無駄遣いしているのか
・どこを削れば貯金できるのか
これを知って、今の家計を見つめなおす事からスタート!
家計の現状把握7STEP
早速始めていくよ~!
銀行口座、証券口座には今いくらある?
積立中の保険の評価額なども書き出してみよう!
この時、今抱えている負債(奨学金や各種ローン)も書き出しておくと◎
私は月末にアプリで総資産をチェックしています♪
おすすめのアプリはここで詳しく紹介してるよ!
家計簿付けてないよ…って人も、まずはざっくりでOK。
とにかく書き出すことが大事!支出の洗い出しシートつくりました♥
支出の洗い出しシートつくりました♥
1ヶ月の支出が洗い出せたら、次は年単位の支出を書き出してみて!
毎月は発生しないけど、年に数回発生する支払いやイベント。
このお金は「特別費」として、月単位の支出とは分けて考えると家計管理がスムーズにできるよ♪
特別費についてはこの記事をみてね。把握シート配布中!
毎月の手取り収入、年間の手取りはいくらか言えますか?
・収入>支出であるか
・貯蓄の割合が20%あればOK
50:30:20のルールに当てはめてみるのもおすすめ。
50:30:20のルール
手取り収入の50%を生活必需品に、30%をご褒美支出に、20%を貯蓄に当てはめるルール。
生活必需品は生きるためのお金(住居費、光熱費など)、ご褒美支出は外食や趣味、レジャーなどの娯楽費。
アプリ、手書き、excelなど、続けやすい方法を探してみて。
家計を改善させたいなら家計簿は必須!
家計簿はやりたいことを叶えるための「手段」。
書くことが目的にならないように、自分にあった方法で家計簿をつけてみてね。
私はアプリ×手書き家計簿♪
収入から固定費を引いた金額でやりくり費(食費や日用品費など)を決めていきます。
ついつい使いすぎてしまうやりくり費はあらかじめ予算を決めておくと◎
月の予算だけでなく週の予算も決めておくと、もっとお金が使いやすくなります♪
これからの人生で何にお金が必要になってくるか?
ライフプランは自分だけの「お金の地図」!
教育費は?老後資金は?
将来のお金を見える化して、これから訪れる現実と向き合ってみて。
これが分かると計画的に備える方法を考えられるよ!
私はここで作りました!Instagramでちょっぴり公開中
お金を貯めて何がしたい?
具体的な目標があるとぐっとやる気が上がります♥
・2年後までに20万円貯めて最新家電を買う
という目標を立てたら、1年で10万、1ヶ月で8,300円…と逆算すると達成しやすくなるよ!
まとめ
現状把握は、貯蓄を始めるための第一歩。
家計の現状を把握すると、無駄な支出を見直すきっかけに。
シートを活用して、家計の現状を把握してみてね~!